いけばなどうふうりゅう

人花一如 花も人も自然の理に生き 一期一会の出会いを謝す

道風流について


「人花一如」・・・
花は黙って咲き、そして散る。
そこには、自然界に従っての生き死にがあります。人もまた自然の摂理から逃れるものではないです。 花と人間との生命の通いは、この自然の理を受け止め生きる喜びを自然とともに謳いあげるところにあります。


昭和二年、初代佐藤華畊さとうかこうが東京にて創流いたしました。 戦後、故郷である仙台に戻りその拠点を仙台へと移し、 90年の時を越え、三代目となった今なおも受け継がれております。 自然の姿を大切に、人の心も豊かになるいけばなこそが道風流です。


<三代目家元 佐藤華畊>
1974年二代目佐藤華畊の長女として生まれる。 幼少より二代目から手ほどきを受け、2014年三代目佐藤華畊を襲名。 宮城県仙台市を中心に活動を続けている。

道風流の特徴


道風流では自然の里山の風景を思わせる盛花、投入れ、自由花を取り入れております。 いずれも一期一会の出会いに感謝しながら、器の中で再び命を吹き込みます。

盛り花(もりばな)

水盤に剣山を使用していける

盛り花

投入れ(なげいれ)

剣山は使用せずに瓶にいける

投入れ

自由花

自由な発想でいける

自由花

教室のご案内


~家元教場~◇

国分町教室
仙台市青葉区国分町3-1-12(山下刺繍店ビル4階)
月3回、第1・2・3金曜日 11:00~16:00/18:00~20:00
月謝:5000円~(別途その都度お花代がかかります)

泉教室
仙台市泉区館1-14-13
月3回、火曜・木曜(曜日と時間はご相談に応じます)
月謝:4000円~(別途その都度お花代がかかります)

~その他~

師範以上取得者による教室が仙台市内に複数あります
詳細はお問合せください

作品集


「いけばな展」等各種展覧会への出品作や、暮らしに添える生け花をご紹介します

日本いけばな芸術協会東北展出品作
日本いけばな芸術協会東北展
習作展
日頃のお稽古の成果
花のある暮らし
日常に花を添えて
習作展
日頃のお稽古の成果
日本いけばな芸術協会東北展出品作
日本いけばな芸術協会東北展
宮城県華道連盟「春のいけばな展」出品作
宮城県華道連盟「春のいけばな展」
花のある暮らし
日常に花を添えて
習作展
日頃のお稽古の成果
花のある暮らし
日常に花を添えて

お問合せ


広報担当までご連絡ください↓↓